2024年02月13日

さくらもち

まだまだ雪が残っていますが、この数日は3月並みに暖かくなるとのこと。少し桜の気分をいただきました。
ところで「桜餅」について。
桜餅には、クレープ状に焼いた皮で餡を巻く「関東風(長命寺)」と、道明寺粉(水に浸した餅米を干して粗めにひいたもの)を蒸した生地で餡を包む「関西風(道明寺)」の2通りあるそう。
写真の桜餅は関東風ですが、皆さんはどっちに馴染みがありますか?
私は和歌山出身なので関西風です。
今は美味しく感じますが、子どもの頃は苦手でした。なんでだろ?
  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:43Comments(2)安曇野の生活

2023年12月02日

積雪予報って大事かも!

スマホのNHKニュース防災アプリに「積雪予報」の欄がが増えました!
雪降りが減ったとはいえ、出張や出かける時、これからの季節にはありがたいですね♪

特に我が家は次男夫婦が旭川市にいるので…と言っても予報を見て何ができるってわけではないけど。





  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:15Comments(0)安曇野の生活自然

2023年11月27日

♪移住者交流会を開催します♪

信州移住ヨモヤマバナシ交流会
【日時】
12月16日(土)
交流会 14:30〜16:00
雑談タイム 13:00〜18:00
※会場は13時から18時までオープンしているので時間内ならいつお越しいただいて構いません。
交流会では自己紹介や活動PR、質問タイムなどを予定していますが、繋がり作りが目的なので、おしゃべりしにきませんか?。

【場所】
 安曇野市 安曇野の里  安曇野コミューンチロル
 安曇野市豊科南穂高5089-1
 
【参加費】
 お一人¥500(高校生以下の子どもは無料)
 場所代と簡単なお茶菓子の費用
 持ち込み飲食可です

※予約不要ですが、右側の「メッセージを送る」から、ご連絡・参加表明いただけるとうれしいです!
参加者氏名・年齢・連絡先をお知らせください。


移住した人も、移住を検討中の人も、地元の人もだれでも参加OK!!
長野県全エリアからの参加も大歓迎です!
マルシェのような華やかさはありませんが、移住相談や地域の情報交換、これから何かはじめたい方や活動のPR、ただなんとなく誰かとおしゃべりしたい!など、ゆるゆるヨモヤマバナシしてみませんか?
友達とお誘いあわせて!一人でも大丈夫!ここに来ればみんな友達になれます!
この会が人と人とのつながりの輪を更に広げるきっかけになればと思います。

会場の横にはビレッジ安曇野があり、温泉ではないですが、大浴場とサウナ、湧き水の極冷の水風呂があります。また地元ボランティアによるイルミネーションも開催中なので、あわせて楽しんでいただけます!





  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:57Comments(0)安曇野の生活お出かけ移住交流と情報

2023年11月18日

初雪だよ!

和歌山にいる頃は、少しハラハラと雪が落ちてきた時でも「雪が降る」でしたが、こちらではその程度なら「雪が舞う」といいます。

仕事を終えて、事務所から出てきたら、「舞う」を遥かに超えた雪が降っていました。
安曇野に移住して13年目、11月に降ったのははじめてのような気がします。

まだタイヤ交換していないし、どうしよう!って思ったけど、朝から出かける事はないし、また溶けるだろうし…と呑気な私でした笑





  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:20Comments(0)安曇野の生活自然

2023年10月10日

蜂もひとも冬支度

ついこの間まで暑い暑いと言っていたのに、急に気温が下がってきました

とは言え、日中日差しがあると気温が上がるので、衣服の調整が必要ですね。

この時期、毎年のことですが、気温が下がってくると蜂が集まってきて、蜂だんご(というのか?)をつくります。
今日は気温が高かったので、遊びに出かけた?蜂もいるのでしょう。数は少なかったです。

衣料品売り場には、もこもこ靴下や暖かいルームウェアなどが並び始め、ガソリンスタンドの灯油売り場にはポリタンクをいくつも持って灯油を買いに来ている人もいるし、ペレットストーブのペレットや薪、豆炭(まだ需要があるのですね!)なども並び始めました。
蜂も人も冬を迎える準備をし始めました。

今年の冬はどんなかな?寒いかなぁ?雪は降るかな?楽しみでもありちょっと気掛かりでもあります







  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:48Comments(0)安曇野の生活自然

2023年10月05日

お月見くらべ

先日のお月見、私は自宅の庭から隣家との間に見えるお月様を見ました( ; ; )が、移住仲間のTさんは蝶ヶ岳にいたらしく、写真をみせていただきました。

「蝶ヶ岳からの中秋の名月」「その月下に輝く安曇野と山の向こうの街あかり」がとても綺麗で素敵だったので、お借りしました。投稿の許可はいただいています。

月下の街あかり、手前は安曇野だけど、山の向こうは何処なんだろう?
昼間ならどんなけしきかなぁ?

一度は登ってみたい西のお山。毎日見上げている北アルプスの山々。
デスクワークばかりで「鍛え」られていない私には登山なんて夢のまた夢。こうしてお友達の写真を見せてもらいながら登った気持ちになるのでした…






なるわけないよ〜笑
タケコプター、欲しいなぁ!




  


Posted by miz 山下美鈴 at 22:14Comments(0)安曇野の生活自然

2023年09月24日

長野県民、北海道で「幌加内そば」を食す!



長野県民、北海道で「幌加内そば」を食す!
「ザンギ」「豚丼」もセット♬

北海道に行ったならお蕎麦は生産量、日本一の幌加内(ほろかない)そば!
残念ながら、旭川市から1時間位かかる幌加内町に行く時間がなかったので、旭川市内のお蕎麦屋さんで

幌加内町は人口1300人くらいの町ですが、「幌加内町そば祭り」は町外からのお客さんが大勢やって来て、行列のできるそば祭りだそうです。
町内の朱鞠内湖周辺では、過去に氷点下41.2度を記録したとか。昨冬も氷点下20度30度は当たり前の超極寒地域だったようです

町内にある幌加内高校は農業高校で、蕎麦打ちの授業、そば検定合格が必須科目というユニークな学校。そば部もあるとか。
高校2年生の1年間だけ国内留学できる「地域みらい留学365」の実施(受入れ)高でもあり、「X(旧Twitter)」の公式「幌加内高校ですが何か?」はめちゃくちゃ面白いです。

  


Posted by miz 山下美鈴 at 01:39Comments(0)お出かけ

2023年09月16日

移住後の子どもたちは…?

移住仲間の娘さん
高校入学時に安曇野にきて、今は北海道の大学で頑張っています。
帰省するたびに会いにきてくれることがとても嬉しい
Kちゃん、いつもありがとね♪
おじちゃんもおばちゃんも嬉しいよ。

今回は北海道のホタテとバター、十勝のコーンと北海道が凝縮された混ぜご飯の素をお土産に持ってきてくれました。

子どもがいる移住希望者さんは、殆どが家族皆で移住してきますが、何年か経ち、安曇野で育った子どもたちは大学進学、就職となると県外へ行く子もいます。

我が家は長女、次女が安曇野にいますが、次男は高校3年間と大学の1年間は安曇野で暮らしたあと大学卒業までは善光寺さんのお膝元で勉学、部活に励み、卒業後は2年間東京暮らし。
昨春から北海道の高校で体育教諭として働いています。
が……この度、北海道出身で大学時代を共に過ごした彼女と結婚する事になり、北海道で暮らしていく決心わしました。

母としてはちょっと寂しいけど、FDAで飛ぶとすぐだし、SNSで顔を見ながら話せるし、数十年前のまだスマホがなかった頃のことを思えばまだ幸せです。





  


Posted by miz 山下美鈴 at 17:02Comments(0)安曇野の生活子供たちのこと

2023年08月15日

今日の嬉しかったこと



このところ知り合いと出会ったときの第一声は「今日も暑いね〜」ばかり。
とは言え、お盆を迎え、空気感や、田んぼの様子、虫の鳴き声など、朝な夕なに少し初秋を感じる季節となりました。
今日はお山の低いところに虹がかかりました。
いつもよりも太くて濃い虹。
なんで虹がかかると嬉しくなっちゃうんでしょうね?笑

もう一つは目玉焼きを作ろうと卵を割ったら1つが二子玉でした。
順調にバカバカと卵を割りながら、最後の1つを手に持ったとき、「妙に細長いな?」と思いつつ、1個目からの流れでパカッと割ると二子玉!
思わず「わぁー!二子玉やん!」と1人で大喜びしてしまいました。

こちらも虹と同じく、二子玉だと妙に嬉しいんです笑
なんでだろ?  


Posted by miz 山下美鈴 at 00:16Comments(0)安曇野の生活自然

2023年07月14日

ズッキーニの食べ方

ズッキーニってオリーブオイルで焼いて塩胡椒とかとろけるチーズをかけて焼くとか、ラタトゥイユくらいしかやってこなかった・・・
レパートリーのなさに、自分でも涙が出てくるわ泣笑

夕ご飯にご近所さんからいただいたズッキーニを使おうと思ったんだけど、またいつものか?・・・って思ってしまい、ちょこっと検索してみたらなんとズッキーニの食べ方ってたくさんあるじゃない!

ということで、今夜はお好みの硬さにレンチンして、オリーブオイル、塩胡椒、ツナ缶、レモン汁で和えてみました
って、いつもきゅうりやキャベツでやってるのと同じなんだけど、(きゅうりはレンチンなしで塩揉み)これがまぁなんとさっぱりしていておいしいこと

また、やっちゃいそうです。


  


Posted by miz 山下美鈴 at 00:12Comments(0)安曇野の生活

2023年07月12日

梅雨明けはまだかな?

今日の安曇野穂高
最低気温は20度。
最高気温は31度でした

朝1番は日差しもあり、青空も見えていたので今日は晴れるかな?と思っていましたが、どっこいそうはいきませんでした。

昼前には雲が増え始め、お山はしぐれ模様。
時折ザーッと雨が降り、止んではまたザッと降りを繰り返していました。

少しの蒸し暑さはあるものの、日差しがないので、扇風機を回しておくとお部屋にいられるし、雨が止んでいる間は、庭の草抜きも風が吹いてきもちよかったです。

親指の爪ほどの大きさのちびっこ蛙が増えてきて窓ガラスや壁、テラスなど家のあちこちでぴょんぴょん跳ねています。
外を歩く時踏まないように気をつけなければ!








  


Posted by miz 山下美鈴 at 18:04Comments(0)安曇野の生活自然

2023年07月08日

ぬか床はじめました♬

なんと!5ヶ月ぶりの投稿です!
昨年度、ありがたいことに家業がとても忙しく、この1年間は隔週に3〜5泊しながら出張していたので優先順位が後回しになっていました。
おまけにiPhoneから簡単に投稿できたブログアプリが使えなくなり、ますます不自由を感じてしまいアップしていませんでした。
ぼちぼち投稿を再開していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

さて、7月に入り、もうそろそろ梅雨明けなのかなぁと言う気もします。
今年の梅雨も毎日雨がしとしと降って嫌だなぁと思うことが少なかったように思います。

夏野菜の時期がやってきました。
ご近所さんからお野菜をいただくので、我が家では野菜作りをしていませんが、夏場は特に、きゅうり、なす、ピーマンが多く、きゅうりを大量消費するのに困ってしまうことがあります。
毎日、サラダや酢の物、スティックきゅうりに味噌とかマヨネーズ(これって簡単でおいしいからヘビロテメニュー
笑)で食べるのも飽きてくるし、ときには、豚肉と炒めてマヨポン味で仕上げたりしますが、これも飽きてくる。
なので、今年はぬか漬けにチャレンジします!

私の実家はお米屋さん。なので米糠がたくさんあり、私が子供の頃、母はぬか床を作り、野菜を漬け込み、毎日ぬか床をかき混ぜていました。

糠漬けにチャレンジしようと思って初めに買ったのが、チューブに入った糠漬けのもと。
「食べたい分だけぬか漬けに」「お手入れ不要のぬか床」と書いてあり、どうやらきゅうりにぬか床をまぶしつけてラップで包んでおけば良いらしい。「これは便利だ!」と早速購入し作ってみましたが、大量のきゅうりには太刀打ちできませんでした…


で、気を取り直して「ぬか漬けの素」なるものを購入!
これに水を加えて味噌位の硬さにし、野菜を漬け込むと言うもの。家にあるタッパーでは1番大きいもので漬けることにして、800グラムのうち、3分の2位の量を使いました。残りは追いぬかにするかな?

よくよくこの商品のサイト説明を読むと、私の買ったこのぬか漬けの本は、毎日のかき混ぜが必要らしい…。
うっ!毎日?とは思ったけど、きゅうりの為、おいしいぬか漬けのため、がんばってみます!


きゅうり、茄子のほかに、ぬか漬けにしておいしいものあれば教えてくださいね!
  


Posted by miz 山下美鈴 at 00:18Comments(0)安曇野の生活

2023年02月09日

楽園信州 移住者交流会(中信・南信地区)に参加してきました。

先日、楽園信州 移住者交流会(中信・南信地区)に参加してきました。
大町市から宮田村まで参加者15名。
皆さん、それぞれに出身地や移住を考えたきっかけ、今の暮らしなど自己紹介をし、3クールでテーブル移動する歓談の時間にはいろんな話をし、皆さんとても活発に暮らしを楽しんでいる様子をお聞きすることができました。

私たちは移住して12年目に入りましたが、移住間もない頃のワクワクした気持ちを少し忘れかけていたので、とても新鮮な気持ちになりました。
交流会で出会った皆さんとも、この先、何かしらのお付き合いが続けば嬉しいなと思います
私と主人は移住者でもありますが、信州暮らしパートナー(相談できる先輩移住者)としてご紹介いただきました。





  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:30Comments(0)移住交流と情報

2023年02月06日

安曇野の空って何でこんなに広いんだろう!

2/5
月あかりに白く輝く常念岳
美しくて寒さを忘れて見入ってしまいました。


2/6
昨夜北アルプスの稜線を照らしたお月様。
明け方は北アルプスのシルエットが浮かび上がっていました。


2/6
夜明け直後はモルゲンロート
あさが来たよー!今日も1日がんばろう!って元気になります。



2/6
昼間は素晴らしい安曇野ブルーな空と、眩しいくらい輝くアルプスホワイトな北アルプス。



今朝の最低気温は氷点下7.2度でしたが。日中は暖かい日差しがあり、ひなたぼっこに最高です。


安曇野の澄んだ空は広く、眺めていると心が晴れやかになります  


Posted by miz 山下美鈴 at 12:10Comments(0)安曇野の生活自然

2023年01月16日

楽園信州 移住者交流会

久しぶりの投稿です。
もっと積極的にいろんなことをアップしたいと思いつつ、毎日バタバタと過ぎてしまい、「何かなぁ…」な日々が続いています。

さて、今日は楽園信州 移住者交流会のお知らせです。

このような時期でもありますが、よろしければ。

申し込みは以下のURLからどうぞ。
https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=29114

  


Posted by miz 山下美鈴 at 23:31Comments(0)移住交流と情報

2022年12月21日

神棚の榊に花が咲いた!

神棚の榊に花が咲きました。
皆さん、榊の花って見たことありますか?
大きさは小豆か、ぱっと見は、昔流行ったBB弾の弾くらい。
少し前から蕾があるなぁ、咲くのかな?と思っていました。
ふつうなら6月から7月頃にかけて花を咲かせるのだそうですが、18度から20度を保つ我が家の神棚に祀られて勘違いしたのかもしれませんね。笑

調べてみると
「榊の花が咲くのは良い知らせ」

榊の花言葉は「控えめな美点」
「揺るがない」「神を尊ぶ」

【神棚の榊に蕾ができたとき】
・今、あなたの進んでいる道は正しいという神様からのメッセージ

【神棚の榊に花が咲いた時】
・近々、あなたに良いことありますよという神様からのメッセージ

とのことなので、嬉しいです。
これからも真面目にコツコツと歩んでいきたいと思います。





  


Posted by miz 山下美鈴 at 20:52Comments(0)安曇野の生活自然

2022年12月17日

靴の修理で「安曇野靴工房」へ

今回、冠婚葬祭用の牛革パンプスの修理をお願いしました。
ずいぶん前に購入したものですが、私の足に合っているようで、とても歩きやすいパンプス。
合成素材でてきているヒールの底、中敷きが劣化していました。
どこで修理をお願いしたものかと思っててずいぶん前に見つけていた「安曇野靴工房」さん。
何度かお店の前を通りかかるんだけど、営業しているのかよくわからず(すみません!)素通りしていました。
が、今回はどうしても修理をしてもらわなければならなかったので、思い切って電話をしてお店に行ってきました。
どこを修理するか、どの素材を使うかなど的確なアドバイスをいただきヒールの底も、中敷も綺麗に修理してもらいました。

店内撮影はNGだったのですが、まさに靴工房と言う名前がぴったりの職人さんのお店でした。
持ち込んだ日も、引き取りに行った日も他のお客さんがいて、知っている人は知っているんだなぁって思いました。
カインズホーム豊科店の近くです。
https://shoe-repair-shop-526.business.site/






  


Posted by miz 山下美鈴 at 15:54Comments(0)安曇野の生活

2022年11月29日

太平洋をバックにオンラインミーティングに参加したよ♬

11月半ば、相談できる先輩移住者「楽園信州・信州暮らしパートナー」のオンラインミーティングがありました。
ちょうどその日は和歌山県新宮市に出張中。Wi-Fiのある所、コワーキングスペースなど探してみましたが、ここ!と言うところが見つからなかったので、百均で(100円じゃなかったけど)、三脚を買って海辺の岩場からオンラインに参加しました。

散歩している人から見ると、三脚でiPhoneを立ててAirPodsを耳にして1人でしゃべっているおばさん…変なおばさんに見えただろうなと思いますが、県職員の皆さん、信州暮らしパートナーの皆さんたちには太平洋の大海原を感じていただけたのではないかと思います。

安曇野に移住して11年、今までは、主人が1人で和歌山の事務所、現場や打ち合わせに出向くことが多かった(2拠点暮らし)のですが、コロナの感染状況が広まるにつれ、基礎疾患がある私たちは公共交通機関はやはり避けておこうと言うことで、2人で車を使って出張することが多くなりました。

いちど安曇野の事務所出るとキャラバン隊のように宿泊をしながら現場に行ったり、クライアントとの打ち合わせをしていくのですが、時間がある時は道中にある美術館や建築を見て回ったりし、案外、それがまた面白くもあります。




  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:30Comments(0)自然移住交流と情報

2022年11月26日

虹♬ ダブルレインボー!

今日の安曇野市穂高
最低気温5.5度
最高気温18.6度(15:30)
もうすぐ12月だと言うのに、暖かい1日でした。

毎朝リビングのブラインドを開けて北アルプスを眺めるのが楽しみなのですが、今朝はふと見ると虹がかかっていました。

少しするとあっという間に暗くなり、大粒の雨がザーッと降り、その雨雲が大町方面(北)に抜けていくと、あら!濃い色の虹ともう一つうっすらとした虹が二重にかかっていて、とてもきれいでした。
この虹、我が家からでもほぼ半円で見えたので、場所によっては綺麗な半円で見えたのではないでしょうか。

こうして刻々と移り変わる空模様を見ていると「安曇野ってなんて空が広いんだろう」といつも思います。




  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:00Comments(0)安曇野の生活自然

2022年11月25日

冬が近づいてくるよ。

今日はとっても良い天気で更に白くなった北アルプスの山々は輝いていました。
日暮れの後には彩雲が見えました。

おまけに11月かとおもうほど暖かったのですが、喜んでいられない!
12月に入ったらいきなり氷点下続きの予報です…
そろそろタイヤも替えなきゃ!











  


Posted by miz 山下美鈴 at 19:40Comments(0)安曇野の生活自然