雨の安曇野も…いいですね♡
先週、5/10に家の事で安曇野に行きました。
主人が施工業者さんと打合せをしている間に、事務所のスタッフへのお土産を買いに、大王わさび園に行ってきました。
そぼ降る雨…というより傘がバラバラと音をたてるくらいかなりの雨が降っていましたが、修学旅行生や観光客で結構賑わっていました。
キラキラ輝く水面も良いけど、雨に煙る水面もgood。(ここはあえて「みなも」と読んで下さいね)
雨の安曇野もしっとりとしていていい感じでした♪
大王わさび園の側には、NHK「おひさま」のセットがあるというので見に来ている人もチラホラ。
そう言う私も毎朝見ているのでチョコッと覗いてきました。
撮影用のセットって初めて見ましたが、こんなになっているんですね〜。
どんなセットもこんな感じなのでしょうけど、テレビで見るとスゴくリアルですよね。
よく目にする、堀金のアルプス公園の近くにあるという畑の中のセットなど、他の所も見に行ってみたいと思います。私達が最近よく利用する「ビレッジ安曇野」の近くにもあるらしいですね。
ちょうどお昼時になったので、ランチに行きたかったのですが、一人だし…ブログや雑誌等で目にとまるお店にはいきなり一人じゃ入りにくい…かといってコンビニのお昼ご飯っていうのもなぁ…なので、大王わさび園の前で売っていた味噌味の野菜おやきを買って車の中で食べました。お店のお兄さんと和歌山から柏矢町駅近くに移住する事、もうすぐ家が完成するよ!とか、イロイロ話をしました。
で、肝心のおやき。私はおやき大好きです。今回は正当派?の灰焼きおやきをチョイス。
噛み応えがあってお味噌と野菜の優しい味で美味しかったです。
お兄さんが「本店に来てくれたらココみたいに温めるのじゃなくて、焼きたてが食べられるよ!」と教えてくれたので、コレまた次回に行ってみたいと思います。
念願の安曇野暮しももうすぐです。
関連記事