移住仲間がきてくれた〜!

miz 山下美鈴

2018年06月13日 23:41

土曜日は安曇野市明科龍門渕公園でにじますカップカヌースラローム大会が開催されました
私は朝5時過ぎから夕方の撤収まで現地で大会スタッフの仕事をしていました。


大会の事を事前にブログやFacebookでアップしたのを「見たよー!」と、まずは移住を計画中のNさんファミリーが関東から観戦&会いに来てくれました。
NさんはGWに我が家に遊びに来てくれる予定でしたが、お子さんが体調を崩しまったのでやむなく断念。
近いうちにリベンジしますっ!と言っていたのですが、大会当日「山下さん!」って声を掛けてくれて、誰かと思えばNさんファミリー。突然でおどろきました(^^)
Nさんありがとうございましたー!
お会い出来て嬉しかったです。
あまりゆっくりとお話しできなくてごめんなさい。次回、安曇野に来るときはゆっくりとお話ししましょう!

2人目はUターンで安曇野に帰ってきて、現在お家の設計をさせていただいているSさんファミリー。M君は「山下のおばちゃん」と懐いてくれていて、とても可愛いのです。嬉しくってたくさんぎゅーしちゃいました。
おさかなが見たいと言うので、近くの水産試験場を教えてあげました。M君.お魚(鱒)は見れたかな?

3人目は私が管理人をしているFacebook「信州移住ヨモヤマバナシ」のメンバーのMさん。この方も関東から移住された方でお初でしたが「山下さんですか?」と訪ねて来てくれました。

お会いできなかったけど、豊科に移住したKさんも来てくれていたと後日しりました。お会いしたかったなぁ。

それに、にじますカップで振舞う、ヒゲ爺のぬかくどおむすび&昼食隊には大町へ移住したMちゃん、穂高有明に移住したMさんもお手伝いに来てくれました。お二人に手伝って貰い、180食分の昼食を準備する事が出来ました。ありがとうございましたー!

自分が移住してもうすぐ丸7年、移住した人したい人のお役に立てれば良いなぁと思い、細々と自己満足の活動をしていますが、こうして移住した方、したい方とも繋がりができてきて、とても嬉しいです。

これからも楽しみながら活動して行きたいと思います。

あら!凄い長文になっちゃった!笑

関連記事