2012年04月29日

小海高原美術館

昨日の続き♪
昨日、朝起きてどこかにお出かけしようということになり、急遽八ヶ岳から佐久方面へ建築見学にでかけました。
最初に行った八ヶ岳高原音楽堂、二度目の訪問です。
朝のニュース番組のCM、K建設のCM中の建物です。設計者は吉村順三氏。主人が好きな建築家のひとりです。
八ヶ岳山麓の森の中に溶け込み、ステキでした。
次に行ったのが、小海高原美術館。
八峰の湯のとなりです。
お昼ご飯を八峰の湯内で食べ、美術館へ。美術館では、世界のこどもの椅子 展が開催されていました。
設計者は誰もがその名を知る安藤忠雄氏。開館後15年も経っているとは思えないくらい館内は綺麗で、違和感なく周辺の自然に溶け込んでいました。
主人は日本中アチコチ建築見学に行っていますが、私は主に関西、中国四国地方を主人と見学してきました。
それと年に一度は信州旅行を兼ねた建築見学。
安曇野に越して来たので、これからは今迄遠くて行けなかった東北や日本海側、まつもと空港から飛行機で九州北海道にも行きたいと思います。


同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 17:08│Comments(0)安曇野の生活お出かけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。