2012年05月17日

こんなとこに鳥の巣を発見!

近くの案内板、そう、道路の真上にある、様々な施設の案内板。
なんとそのポールの中に鳥が巣をしているらしく、毎日朝から晩まで忙しく出たり入ったりしています。
確かにここだとヘビやネコは来ないけど、真下は幹線道路なので引っ切り無しに車がとおります。晴れたら暑い&熱いと思います。
それに巣からヨチヨチ出てきて落ちないかが心配…。
でも、雛鳥は元気なようで、ピーチクパーチク鳴いています。
一生懸命ヒナに餌を運ぶ親鳥…。餌を運んでくれる親鳥を信じて待つか弱い雛たち。動物も子育てに一生懸命。なのに、後を絶たない哀しいニュースが多すぎる。


同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 16:24│Comments(0)安曇野の生活自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。