2012年06月23日

危ないっ!

窓の外が騒がしく、ふと窓の方を見た瞬間、まだ毛の生え揃っていない幼鳥が網戸に体当たり。
怯えて網戸にしがみついたまま上へと上がって行きます。
飛び立ちそうにないので、アイスの箱で救出作戦。
畑の畔に出してやるとけたたましく鳴きながら、超低空飛行で畑の中に消えました。
飛ぶ練習をしてて、他の大きな鳥に狙われたんでしょう。


同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 13:47│Comments(2)安曇野の生活自然
この記事へのコメント
助かったかな?
親鳥に会えるといいですね!
でも人間が手を出しちゃいけないそうですね!?
そんなこと言われても…
Posted by ゆたか at 2012年06月24日 18:36
♩ゆたかさま

ほんと、無事に逃げて親鳥と会えていればいいのですが…。
手を出しちゃいけなくても、出さざるを得ない状況でした。
写真には写っていないけど、雛鳥は恐怖のあまり、沢山のフンを落とし、あわや洗濯物に!網戸は犠牲になりました…f^_^;)
Posted by miz at 2012年06月26日 05:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。