2012年10月06日
胡桃の木♬


ちなみに、賢いカラスは高い所から何度も落として殻をわり、中身をつついて食べています。
だから最近は道や広場の駐車場に割れた胡桃が落ちています。
Posted by miz 山下美鈴 at 19:24│Comments(2)
│安曇野の生活
この記事へのコメント
胡桃の実はうっかり触ると手が茶色に成っちゃいますよね、
初コメの53歳川崎の信越大好きなおっさんです。
20年近く前から女子サッカーの発展を応援してきました、いまのなでしこ人気がつづく事をいのってます。
初コメの53歳川崎の信越大好きなおっさんです。
20年近く前から女子サッカーの発展を応援してきました、いまのなでしこ人気がつづく事をいのってます。
Posted by くりれんげ at 2012年10月07日 12:16
♪ くりれんげ さま
はじめまして。コメントありがとうございます。
クルミの実、食用にしたものしか見たことなかったし、わざわざ届けてくれたことが嬉しかったです。
年齢が主人と同じ、また、主人のいとこが幸区に住んでいることもあり、くりれんげさんには親しみを感じます。
女子サッカー、ここにきてやっと日の目を見たって感じですね。
うちの長女が始めた10年前はまだ「女の子なのにサッカー?」ってよく言われました。
大町北高校、年明けの選手権大会に出場することができます。
多分出場チーム中で一番選手数が少なく、一番弱いチームだと思いますが、二度も全国大会に出場できる素晴らしい機会に巡り合えたことに一同感謝し、選手たちには臆することなく精一杯闘ってもらいたいです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
クルミの実、食用にしたものしか見たことなかったし、わざわざ届けてくれたことが嬉しかったです。
年齢が主人と同じ、また、主人のいとこが幸区に住んでいることもあり、くりれんげさんには親しみを感じます。
女子サッカー、ここにきてやっと日の目を見たって感じですね。
うちの長女が始めた10年前はまだ「女の子なのにサッカー?」ってよく言われました。
大町北高校、年明けの選手権大会に出場することができます。
多分出場チーム中で一番選手数が少なく、一番弱いチームだと思いますが、二度も全国大会に出場できる素晴らしい機会に巡り合えたことに一同感謝し、選手たちには臆することなく精一杯闘ってもらいたいです。
Posted by miz
at 2012年10月09日 14:57
