2013年07月27日
雷→晴れ


1時間くらい前までは雷がなり、パラパラとひと雨降っていましたが晴れてきました。
夜半から朝は肌寒さを感じていましたが、太陽が顔を出してからは少し気温が上がっているように感じます。でも爽やかです。
雨ならば静かに過ごす一日を考えていましたが、活動開始です*\(^o^)/*
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
昨日は埼玉も荒れた天気でした。
15時くらいから大雨に雷、車は昼間でもライトを点けて
走るような暗さ、前も見えないくらいの雨量でした。
なかなか機嫌も収まらないようで、降り止んでもしばらくするとは
再びバケツをひっくり返したように。
隅田川の花火大会も開始後30分余りで中止に。
あちらこちらで豪雨の話を聞きますが、安曇野は如何ですか?
今日もなんだか夕方から怪しい天気になってきました。
昨日は埼玉も荒れた天気でした。
15時くらいから大雨に雷、車は昼間でもライトを点けて
走るような暗さ、前も見えないくらいの雨量でした。
なかなか機嫌も収まらないようで、降り止んでもしばらくするとは
再びバケツをひっくり返したように。
隅田川の花火大会も開始後30分余りで中止に。
あちらこちらで豪雨の話を聞きますが、安曇野は如何ですか?
今日もなんだか夕方から怪しい天気になってきました。
Posted by 百 at 2013年07月28日 18:37
百様
ご無沙汰しています。
また、この夏の旅行計画がたてられなくてすみませんでした。
今年は地区の班長さんの仕事、次女の学校行事、主人が安曇野-東京-和歌山を数日間隔で飛び回っていたりとなかなか日が合わなくて…。
10月に入ったら大丈夫だと思いますので宜しくお願いいたします。
安曇野はこの2,3日、とても暑いです。でも風の通る日陰は暑いなりにも心地良いですよ。
熱中症にはお気をつけ下さいね。
ご無沙汰しています。
また、この夏の旅行計画がたてられなくてすみませんでした。
今年は地区の班長さんの仕事、次女の学校行事、主人が安曇野-東京-和歌山を数日間隔で飛び回っていたりとなかなか日が合わなくて…。
10月に入ったら大丈夫だと思いますので宜しくお願いいたします。
安曇野はこの2,3日、とても暑いです。でも風の通る日陰は暑いなりにも心地良いですよ。
熱中症にはお気をつけ下さいね。
Posted by miz
at 2013年08月10日 17:12

残暑お見舞い申し上げます。
昨日、今日と凄まじい温度です。
安曇野のように暑くても日陰に入れば、とか夜になれば涼しいですよ。と言うところなら多少我慢しようかな、と思いますが。
内も外も、日陰も日向も、昼も夜もとなると我慢も限界です。
旅行は真夏に出かけるよりは、秋口の方が良いかと思います。
ご連絡をお待ちしております。
ご主人も暑い中かなりのハードワーク、体調を崩されませんように。
また、バイクで(単身)近くに行った際にはちょっと顔を出すかも
知れません。
それでは(^o^)/
昨日、今日と凄まじい温度です。
安曇野のように暑くても日陰に入れば、とか夜になれば涼しいですよ。と言うところなら多少我慢しようかな、と思いますが。
内も外も、日陰も日向も、昼も夜もとなると我慢も限界です。
旅行は真夏に出かけるよりは、秋口の方が良いかと思います。
ご連絡をお待ちしております。
ご主人も暑い中かなりのハードワーク、体調を崩されませんように。
また、バイクで(単身)近くに行った際にはちょっと顔を出すかも
知れません。
それでは(^o^)/
Posted by 百 at 2013年08月11日 18:24