2013年10月14日

連休はおしまい!

三連休のまとめ

土曜の日没頃から気温が下がり始めました。日曜日の朝、北のお山には雪。

朝は7.8度と冷え込みましたが、日中は…日陰は寒いけど、相変わらず日向は射抜かれるような陽射しが痛く20度を超えます。
朝夕の気温差が激しく、パーカーやカーディガンは必需品です。

昨日は地域の運動会でした。
私達の地区は老若男女皆んなで参加します。
競技に出ない人も一生懸命応援してくれます。
どの地区よりも参加者が多いみたいです。
テントの下で皆んなで食べるお弁当も美味しいし、皆んなと色々な話ができて、最高のコミュニケーションの場です。

夕方からは恒例の慰労会。
今年は総合2位。綱引きの部が2連覇だったので、楽しい楽しい慰労会となりました。


同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 17:18│Comments(2)安曇野の生活
この記事へのコメント
先日は突然お邪魔した上にお土産まで頂き申し訳ありませんでした。

今日は絶好の運動會日和だったようで。

里では秋だな~、と思っていると山はすでに冬に向かっているのですね。

寒暖の差が大きいこのごろ、皆様風邪など引かれませんように。
ご主人様にも、よろしくお伝えください。
Posted by 百 at 2013年10月14日 18:36
百 さま

またいつでも来てくださいね。
こんどは奥様もご一緒に!

今朝の最低気温は6度でした。
そろそろ冬支度です。
Posted by mizmiz at 2013年10月18日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。