2013年12月29日

最低気温を更新しつつあります


今朝の安曇野穂高
最低気温 氷点下6.2
8時でも 氷点下5.4でした。
冷え切った朝は空気が澄み渡り、北アルプスも綺麗にみえます。
ついでにどこもかしこもカチンコチンです(笑)

年の瀬が迫り気持ちだけが焦ります。私的には焦る必要はないのだけれど各種メディアを目にすると焦る…


同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 21:11│Comments(2)安曇野の生活自然
この記事へのコメント
山に降り積もる雪、朝日の当たり具合で標高がわかりますね。
寒くなると凛とした気持ちになれてちょっと背筋が伸びる気がします。
常念は存在感があって毎日見られるなんて羨ましいです。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年12月31日 08:32
ヘンリーたまきさま
ホント、凛と冷えた日には身も心引き締まりますね。
今年の雪は少ないのでしょうか?
昨冬は12月中に2度の雪かきをした記憶があります。
Posted by miz at 2014年01月03日 02:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。