2014年01月10日
暖かく快適!




安曇野にも寒波到来です。
17:10現在
氷点下1.8
これまでの最高気温0.2
これまでの最低気温氷点下7.6
でも家の中は21度あります。
南国生まれの私達ですが、寒さ対策をしっかりして貰っているので快適です。おまけに身体が冷え切ってしまわないので、外に出ても少々は寒くありません。
今朝の常念岳
青い空に真っ白なアルプスの山並み、冴え冴えとしてきれいでした。
Posted by miz 山下美鈴 at 17:52│Comments(2)
│我が家
この記事へのコメント
こんにちは。この時期になると気温が気になります。寒いのも困るけど、最低気温がマイナス10℃とかになると「おおぉ~」と嬉しかったり。
15年前は普通にマイナス15℃の時があったように思います。
15年前は普通にマイナス15℃の時があったように思います。
Posted by 会社ごとIターン族
at 2014年01月12日 09:12

会社ごとIターン族さま
そうなんです!
その「おおぉ~」の気持ちわかります(笑)
困るけれども、「雪」や「氷点下」というモノに憧れを抱き続ける南国生まれです。
氷点下15度ですか??いつかは体験出来る日がくるのでしょうか!!
越してきて初めての冬 氷点下12度までいったときは「!!!!!!」が沢山飛び出しました。
そうなんです!
その「おおぉ~」の気持ちわかります(笑)
困るけれども、「雪」や「氷点下」というモノに憧れを抱き続ける南国生まれです。
氷点下15度ですか??いつかは体験出来る日がくるのでしょうか!!
越してきて初めての冬 氷点下12度までいったときは「!!!!!!」が沢山飛び出しました。
Posted by miz
at 2014年01月14日 17:37
