2016年01月05日

新春 松本散歩

お正月に松本散歩に行きました。
お決まりの松本城は北アルプスを背景にした素晴らしい姿を見せてくれました。
庭園内ではアルプホルンの演奏会が開かれていたり、羽子板大会が行われていました。
お正月と言うこともありすれ違う人々の中には和装の女性や子どもたちの姿も。
なわて通りも中町界隈も大勢の人出がありました。
クラフト陶片木さんでお気に入りのスプーンを買い足しました。
このスプーン、とても使い勝手が良く、カレーライス、チャーハン、ヨーグルト、挙句は麻婆豆腐、拉麺、取分けスプーンまで何にでも使えます。

休憩は12月にオープンしたばかりだという縄手通りのVANカフェ。
ちょっと素敵なお店でした。





同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 09:49│Comments(0)安曇野の生活お出かけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。