2016年05月03日
梓川SA内で見つけたよ!




いままで、SAに立ち寄るものの施設ばかりの利用で、東屋があるんだな〜くらいにしか思っていませんでした。
が、少し前、松本からの帰り道、どうしてもトイレにいきたくなり、コンビニはなぁ…と、SAに立ち寄った際、時間もあるし、ちょっとどんなところか見てこようと東屋まで登ってみました。
なんと、そこには東屋だけではなく道祖神を中心に各方角に合わせてその地名と、距離を記した石碑が置いてありました。石の前にたって、iphonの地図とその方角を照らし合わせ、なるほどー!こっちが大阪なんやー!こっちが東京かぁ!と楽しむおばさんでした。(*^^*)
SAは高速道路上とは別に一般道から利用できる入り口があります。梓川はスタバ利用の地元民が結構多いらしいですよ。