2017年07月09日

豊科北中学校から見える北アルプスの山々

先月、主人が安曇野市立豊科北中学校にお招きいただき、3学年生徒のみなさんの前で建築家の仕事についてお話をさせていただきました。
難しい話はせず、建物を建てるのは設計するもの、現場を仕切るもの、技術を駆使して作業にあたるもの…、皆が一つになって現場が動き、完成することを話し、過去に撮り溜めた写真を使い、身の回りは全て誰かのデザインで出来ている、何事も興味を持って見て欲しいと話をしました。

私も同行したのですが、それにしてもこの景色、素晴らしいと思いませんか?教室棟の窓からこの景色が見えるのです!
嫌なことがあっても窓辺にもたれ、この景色を見ていると気持ちが落ち着きそう!廊下ですれ違う生徒たちも礼儀正しい。こういう環境で勉学に勤しむことができるとは、ありがたいことですね。




同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。