2018年01月26日
濡れタオルも凍る氷点下11.8度!



今日の安曇野市穂高
最低気温は氷点下11.8度を記録しました
久しぶりの氷点下10度以下です
外に出てみると肌にあたる冷気は冷たいと言うより痛いほど(>_<)
先日降った雪もまだまだ残っていて交通量の少ない田舎道などは路肩に雪が積もっていて道幅が狭くなっていたり、凍結しています。
冬のお楽しみ実験「タオルブンブン」をやってみました
はい、濡れタオルを振り回して凍るかどうか?です。
60回ブンブン回してご覧の通りです(笑)
実は昨日もやってまして…氷点下6.7度でしたが、ハンガーにつるした次女のカッターシャツもご覧の通り、ものの数分でパリパリに…でした。
あっ!この時期、洗濯物は外干しすると凍るので室内干しですよー。実験のために外に吊るしてみました。
寒くて凍みますが安曇野の冬を楽しんでおります。
明日は安曇野冬の体験会が開催されます。
移住した人のお宅や保育園を見学したり、安曇野市内を見て廻り、翌日は早朝散歩、おやき作りなど参加者の皆さんに冬の安曇野を体験してもらいます。
移住した人との交流会もあり、私もお声掛けをいただいたので出席し15分位の体験談をお話しさせていただきます。
いつものことながら緊張しますが頑張ります!