2018年04月01日
ご近所さんとの呑み会



特にグループがあるわけでもなく、婦人部の総会の時に「どこか行きたいねー。たまにやってもいいね!」と言う話になり、それではと「女性有志の懇親会やります!」って回覧板回したら46歳から70歳手前まで8人が集まりました。ジャンボタクシー送迎付きで楽しく3時間半を過ごしました(^^)
ウチの地区は26軒。平日夜だったし、年度末と言うこともあり、職場の送別会と重なっていたり、子供が小さかったりで、行きたいけど行かれない!と言う人もいたので、またやりたいと思います。家族の都合でなかなか外に出られないのよ…、地区の女性有志だから出て来やすかった!と言う方も参加してくれて、楽しかったわーと喜んでくれてよかったです。
移住をした人したい人の中にはご近所さんとの付き合いを煩わしく感じている方もいるでしょうし、また反対に積極的に関わりを持っている持とうとしている方もいるでしょう。
私は郷に入れば郷に従え、ご近所さんとの付き合いは「安心で楽しい暮らし」にも繋がると思いますので、お勧めします。
Posted by miz 山下美鈴 at 01:51│Comments(0)
│安曇野の生活