2019年11月15日

移住相談は人生相談でもある!

先日Facebook Messengerから直接連絡をいただいた方が、移住相談のために我が家に遊びに来てくださいました。
ご主人の移住への想い、幼少期からのこと、これからのことなど色々とお話をお聞きし、購入しようとしている中古住宅も見学させていただき、リスクもはっきりとお伝えし、アドバイスをさせていただきました。
ご主人は元ラガーマン、素晴らしいプラス思考の持ち主さんでした。
移住の夢が叶います様に!

移住相談は「そうですね〜」「良いですね〜」とニコニコしているだけではダメなんです。
相談者さんの人生がかかっているので、いい加減な話はできません。
相談者さんは移住という夢に向かって現地を訪れ、テンションが上がっています。ましてや中古住宅の購入を前提に内見したら、尚更テンションが上がり、良いところしか見えず、悪いところはみない、見たくない、、見えなくなります。
なので、良いところはどんどん同意しますが、相談者さんのライフスタイルなどお話を十分お聞きした上で、ハッキリと考えられるリスクを伝えます。
後は相談者さんご本人が決めることですが、『こんなはずではなかったのに…』とならない様にするために、敢えて厳しいこともお伝えしています。



Posted by miz 山下美鈴 at 17:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。