2011年10月08日
♪素敵なリース♪ 次女作

木曜日、帰宅時間がかなり遅かった次女。
4人の子持ち、少々の事には動じない私がヤキモキし始めた頃「ただいまぁ〜♪おかあさんみて〜っ!」と元気よく帰ってきました。
何を持って帰って来たの??と思い次女の手先を見ると、素敵なリースが。
お友達のMちゃんと帰り道で作ってきたそうです。
和歌山じゃこう言うのを作った事がなかったので、とても楽しかったそうです。
で、この植物はなんと言うのでしょう??
この記事へのコメント
今日は、遠くから、メセナの丘クラフトフェアに来ていただき、ありがとうございました。
最初のあいさつが、はじめましてっていうのも、なんか、変な感じでしたね。ブログでお知り合いになったのは、ずいぶん前なのに、初対面でしたから。
おいしいパン、ありがとうございました。
来月には、ぜひ、遊びに行きたいです。
次女さんの、ツヅラフジのリース、素敵ですね!これから、みちくさが、多くなりそうですね(^_^)b
最初のあいさつが、はじめましてっていうのも、なんか、変な感じでしたね。ブログでお知り合いになったのは、ずいぶん前なのに、初対面でしたから。
おいしいパン、ありがとうございました。
来月には、ぜひ、遊びに行きたいです。
次女さんの、ツヅラフジのリース、素敵ですね!これから、みちくさが、多くなりそうですね(^_^)b
Posted by あめふらし at 2011年10月08日 23:01
すっごい!
次女さんは何歳ですか??
もう安曇野の田舎暮らしとナチュラルアートをマスターされているご様子。
これからも、帰宅時間は気になるけど、帰り道にどんな素敵なものを見つけてくるか、楽しみですね。
次女さんは何歳ですか??
もう安曇野の田舎暮らしとナチュラルアートをマスターされているご様子。
これからも、帰宅時間は気になるけど、帰り道にどんな素敵なものを見つけてくるか、楽しみですね。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2011年10月09日 11:50
♪あめふらし さま
コチラこそありがとうございました。
次々とお客さんがいらっしゃる中、ブースの真ん前で長い長い立ち話をしてしまって…営業妨害してすみませんでした(謝)
素人の私が作った胡麻パン、美味しいって言っていただけて嬉しいです。
ツヅラフジって言うんですね。
シンプルだけど可愛い♪と思いました。
コチラこそありがとうございました。
次々とお客さんがいらっしゃる中、ブースの真ん前で長い長い立ち話をしてしまって…営業妨害してすみませんでした(謝)
素人の私が作った胡麻パン、美味しいって言っていただけて嬉しいです。
ツヅラフジって言うんですね。
シンプルだけど可愛い♪と思いました。
Posted by miz at 2011年10月11日 11:32
♪会社ごとIターン族さま
お褒め頂きありがとうございます。
次女は8歳、小学二年生です。
子供も4人いればそれぞれで、次女はこう言う細かいものを作るのが好きです。今度は何を作ってくるか楽しみです。
彼女にとって、今回の移住は寂しいものでもあったかも知れませんが、新しい世界への第一歩となり、今は安曇野生活を多いに満喫しているようです。
お褒め頂きありがとうございます。
次女は8歳、小学二年生です。
子供も4人いればそれぞれで、次女はこう言う細かいものを作るのが好きです。今度は何を作ってくるか楽しみです。
彼女にとって、今回の移住は寂しいものでもあったかも知れませんが、新しい世界への第一歩となり、今は安曇野生活を多いに満喫しているようです。
Posted by miz at 2011年10月11日 11:39