2012年02月07日

春はいつ来る?



次女が大喜びで遊んでいた、庭のミニかまくらとそり遊びの滑り台。
昨夜からの雨で、壊滅。
今の気温は5度。いつもより高いです。大町の学校から帰って来た長女は「今日はあったかい♪」と喜んでいますが、次女はガッカリの様子。
諏訪湖の御神渡りも神事の時に水が浮いてきたとか…ニュースでやっていました。
このまま暖かくなっていくのでしょうか、それとも再び寒波がやってくるのか…。
春の訪れの目安として「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、関西では「東大寺二月堂のお水取り」が終われば春がやってくるといわれています。
たしか、三月の半ばだったので、まだまだ先の話ですね。
安曇野はそれよりまだ先なんでしょうね。


同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 17:24│Comments(0)安曇野の生活自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。