2012年02月25日

嬉しい&びっくり〜(⌒-⌒; )

朝起きてびっくり。
またまた雪がふっています。
それも沢山つもってる!
この数日暖かかったので、もう雪は降らないと思っていました。
移住初心者の浅はかな考えでした…。


同じカテゴリー(安曇野の生活)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

さくらもち
さくらもち(2024-02-13 19:43)


Posted by miz 山下美鈴 at 07:46│Comments(6)安曇野の生活
この記事へのコメント
雪と雨を繰り返しながら春が近づいてるって実感出来ますね。
なごり雪って言葉の意味実感させてくれる信州の自然は偉大な先生だと思います。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年02月25日 08:41
♪ヘンリーたまきさま

ホント三寒四温ですね。
初めて体験する信州の冬、何もかも驚きと感心の繰り返しでした。
自然現象にはほんとに驚く事ばかりでしたよ!


なごり雪ってこう言う事だったんですか…
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
「なごり雪」って、勝手に伊勢正三のあの情景を想像していたもんで…(笑)ああ言うのがなごり雪だと…すみません。
Posted by miz at 2012年02月25日 15:49
雪はまだまだ降りますよぉ。
自分の中学の卒業式は長靴で学校に行きましたし‥‥‥(爆)
4月の入学式も雪は残るときもありますからね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年02月27日 09:04
♪ヘンリーたまきさま

4月でも降るんですね!
和歌山じゃ桜の咲く時期です。入学式は桜の木の下で写真撮りますもの…、やっぱり違いますね。

暖かくなったら是非、スマートちゃんのツーショットをお願いします。
長野県内のスマート乗りさんでオフ会しても面白そうですね♪
Posted by miz at 2012年02月27日 09:41
白鳥園の写真のなかにうっすらとチラッと写っています。
宜しくお願いします。
オフ会もいいですね。
ご主人様、是非上田館にお越し下さいませ(爆)
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年02月29日 09:18
♪ヘンリーたまき さま

見つけましたよ!
ガラスに映っているのがそうですね。

「上田館」うちの主人、皆さんについて行けるかしら??(笑)
Posted by miz at 2012年03月03日 11:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。