2012年03月23日
春柑橘 到着!

はるみ、きよみ、ポンカン…色々な種類が入ってます。嬉しいなぁ
ありがとう(^-^)/
たかよちゃんとは独身の頃、2人で信州を旅した仲。
大阪からの夜行列車で朝五時に到着した長野駅。善光寺の参道でお坊さんに頭を撫でて貰ったのを覚えています。
以後、上田、小諸、小海線で清里宿泊、小淵沢、諏訪湖。
上高地、鬼無里村、白馬、五竜とおみテレキャビン、美ヶ原、ビーナスライン、戸隠、バードライン、松本市内…まだまだ書ききれない^^;
その頃は今みたいに沢山の観光施設や 美術館、カフェなどなく、自然と景色、スキーにお蕎麦、素朴な観光キーワードだったと思う。もちろん長野自動車道なんかなくて、塩尻峠を超えてきたわ。
たかよちゃんの職場の松山さんとおっしゃる方が豊科出身、信大繊維学部出身でした。で、私達は彼の帰省にくっついて来たわけで、信州中アチコチ車で連れて行ってもらいました。
たかよちゃんとの信州旅行が、私の信州移住の原点の一つです。
松山さんと、お友達のタケヒサさん(名字は忘れた)、その節はありがとうございました。
わたくし、こうして安曇野に暮らしていますo(^▽^)o
Posted by miz 山下美鈴 at 09:52│Comments(0)
│安曇野の生活