2021年06月01日

長野県は湿度が低いから過ごしやすい!

四日ほど前、ふと思い立ち、我が山下家の生活域分布により気温と湿度を比べてみた
大阪市、東京世田谷区も和歌山県有田市も気温はさほど変わらないけど、安曇野は半分近く湿度が低い。だから過ごしやすいのよね!

でも「爽やか信州♫」とはいうものの、「霧ヶ峰〜♫」なんて高原のイメージはあるものの、街場の夏の最高気温は年々高くなっていて30度越えは当たり前。
夜から朝にかけて気温が下がり、エアコン要らないのがせめてもの救い。







同じカテゴリー(自然)の記事
幻想的なお月様
幻想的なお月様(2024-06-21 18:58)

初雪だよ!
初雪だよ!(2023-11-18 19:20)

蜂もひとも冬支度
蜂もひとも冬支度(2023-10-10 19:48)

お月見くらべ
お月見くらべ(2023-10-05 22:14)


Posted by miz 山下美鈴 at 23:59│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。